ふじのくにエコチャレンジ-ACTION

エコチャレンジACTION+2014
ACTION トップページ参加方法特典などエコ得情報&実行委員会ストップ温暖化ポイントカードご協賛ふじのくにエコチャレンジTOPページ
エコ・トク・アクション
ライフスタイル     今後も随時追加します!あなたのエコアイデアをエントリー下さい!

 毎日の「食」もエコに!  ★美味しくて、省エネ。健康にも一役でおトク!!

 ◆どこで使える? どこでも!

毎日必ずすること、「食事」。
エコクッキング!なるべく電気やガスを使わず、調理できれば省エネに!
ごみも減るよう過剰包装のものを避ける、使い切る、食べきることも大切ですね。
「地産地消」というのも昨今のキーワード。
究極の地産地消は家庭菜園ですが、無理でもなるべく地元のものを食べることで
輸送に係るエネルギーが減らせます(日本がワースト1位のフードマイレージを減らそう!)。
「露地栽培」ものも、多くのハウス栽培のものよりエコ!
また、「旬」のパワーもあなどれません。美味しくて栄養価が高いだけでなく、例えば夏野菜の
トマト・きゅうり・レタス・スイカ・パイナップル・・などは、体温を下げる働きがあるそうです。

 フリーマーケットを有効活用!  ★地域交流もでき、リユースもできておトク!!

 ◆どこで使える? あなたのお住まいの地域でも!

あなたにとって不要になったものでも十分に活用できるものがあります。
古着・日用雑貨・家具・書籍など、捨てる前に一度考えてみませんか?
知人に譲ってみたり、リサイクルショップに出してみたり。
地域で開催されるフリーマーケットに参加することで不用品のリサイクルができます。
不用品が地域の交流、活性化の一躍を担えるかもしれませんね!

 ありとあらゆる工夫を楽しみましょう!  ★家族の絆は強まり、温かさが増すのでおトク!

 ◆どこでできる? 自宅

「夏は熱を入れない!冬は熱を逃がさない!」
たとえば冬場・・・
 ◎昼間は太陽の光をなるべく取り込むように、カーテンやブラインドをOPEN!
  夕方になったら雨戸やカーテンを閉めることで、温まった室内の熱をキープ!
  カーテンは厚め・長め。カーペットを1枚敷くだけで足元から暖かくなりますよ。
 ◎暖房効果を高めたり、暖房を使わず暖をとるには、照明も暖房も一部屋分で済む一家
  団欒がGood!内側からポカポカ温まる鍋料理を囲むのも良いですね。他にも、こたつ・毛布
  ・湯たんぽやハイテク保温下着、上着・・・せっかくだからお揃いでカワイイものにして楽しく!

 自分がエコ大使!  ★地域の人や、子供達に、エコを広めることができておトク!

 ◆どこでできる? どこでも

「私温暖化や省エネについてちょっと詳しいの!」というアナタ!
せっかくの知識やテクニックを、ぜひお友達に、ご近所さんに、子供達に教えて
あげてください。色々な方法があると思います。
◎CO2や温室効果などに関する実験をしても良し
◎温暖化っていうのはね、としくみをせつめいしても良し
◎電球の色々、や、電化製品の上手い使い方を知らせても良し
◎電力消費削減量や、水道使用削減量などから、削減量を調べて、
  CO2削減量を計算し、教えてあげるのも良し
・・・やっぱり色々ありますね。あなたなりの方法で、広めてみて下さい!

 エネルギー効率UP!  ★節電・節ガス・節水でおトク!

 ◆どこでできる? 自宅

・お風呂は家族で連続で入ろう!お湯を温めなおさなくてOK!
・お風呂の残り湯は洗濯に利用!冬場はお風呂→湯たんぽ→洗濯でもOK!
・暖房便座のフタは使わないときに閉めよう!夏場は設定温度を下げてもOK!
・白熱電球から省エネ電球に取替!
  他にも節約できるワザを家族会議で探してみてはいかが? 

 静岡人ならチャリ(自転車)に乗れ!  ★自転車通勤&通学は健康にも◎、車検もいらずおトク!

 ◆どこでできる? どこでも

近年、ライフスタイル部門にエントリーいただくことが多い、「自転車通勤」。
(自転車が無理なら、原付でも!軽自動車でも良いと思います。)
というわけで、健康的で、リーズナブルな移動ツール、自転車。
メタボが気になる方はダイエットに!
春や秋は、お花見や紅葉狩りなど、季節を楽しむことを兼ねて!
おこずかいのやりくりをされている方は、ガソリン代や駐車場代セーブのために!
お買い物のときなど、こまわりが利くから!
理由はともあれ、雪も少なく自転車に乗りやすい県です。チャリ通のススメでした。

 エコカルタやエコカレンダーを作る!  ★ゲームや、日々の暮らしでエコを教え&学ぶことができおトク!

 ◆どこでできる? どこでも

エコを意識して!といってもなかなかモチベーションを保ちづらいもの。
あるいは、どんなことをしていいかわからない。
そんなときに、遊びの中や、毎日かならず見るものに、エコエッセンスが入っていたら
もっと温暖化防止のための取組みも、身近なものに感じられるかもしれません。
カルタなどのゲームであれば、だれかとエコ情報をシェアできますし、
カレンダーであれば、季節ごとのエコを知るチャンス!
また、そういうものが手に入らなくても、自分で作ってしまう、というのもアリです。
趣味として、1週間に1句エコ川柳を読む、なんていうのももちろんOK!

 日本の夏は打ち水でしょう!  ★雨水、除湿機から出る水、お風呂の残り湯を使えば更におトク!

 ◆どこでできる? 自宅など

暑い夏の日の朝・夕方、打ち水をして涼しくすごしましょう。
打ち水には撒いた水が蒸発することで熱を奪い、気温を下げる効果があります。
また打ち水した上を通る風は冷やされて涼を感じることが出来ます。
打ち水のコツ→朝夕の涼しい時間帯に地面や家の壁などに、バケツなどにためた水を少量
ずつ撒くのが効果的(一箇所にバシャーンよりも)。アスファルトなら表面温度は10℃近く、
気温も1-2℃下がることがあります。これだけでも結構涼しい!
水道水ではなく、雨水や風呂の残り湯を使うと更にGood。

一覧に戻る


静岡県地球温暖化防止活動推進センター

お問合せ先
ふじのくにエコチャレンジ事務局
(静岡県地球温暖化防止活動推進センター内)
〒420-0851 静岡市葵区黒金町12-5 丸伸ビル2F
電話 054-271-8806 / Fax 054-254-7052 
E-mail action@sccca.net


WWW を検索
f-ec.net を検索

Fujinokuni Eco Challenge. All Rights Reserved.